公認研究会(近畿エリア)

滋賀県品質工学研究会(SQRG)

基本情報

 

設 立 1996年4月18日
会員数 25名(2020年4月現在)
主な会場 滋賀県工業技術総合センター
 〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山232
連絡先 (株)ネオス 研究開発生産本部 品質保証準備室 中尾誠仁
 〒520-3213 滋賀県湖南市大池町1-1
 TEL/FAX:0748-75-1465 /0748-75-0418

  Mail: nakao-s@neos.co.jp
公式サイト 滋賀県品質工学研究会

 

活動紹介

会の主旨

・本会は産学官が連携して品質工学による技術開発の研究及びその普及を図り,滋賀県及び周辺地域産業の振興に寄与することを目的とする。
 

主な活動

・総会 4月
・定例会 毎月1回/原則第3火曜日
 各社事例発表,全体協議,グループ討議,年数回のゲスト 講師によるミニセミナー
・特別講演会 4月,11月
 品質工学に関する講演会の開催

・QE講座(基礎学習会)
・QE相談室(幹事等の経験者が事例相談をクローズの場で受ける。)

関西品質工学研究会

基本情報

 

設 立 1994年1月15日
会員数 48名(2021年1月現在)
主な会場 日刊工業新聞 大阪支社 会議室
 〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東2-16
連絡先 関西品質工学研究会事務局
堺市堺区老松町3-77(株)シマノ 6シグマ 太田勝之 
Mail:kansai.qe@gmail.com
公式サイト 関西品質工学研究会

 

活動紹介

会の主旨

 関西品質工学研究会は、品質工学に関心のある方はどなたでも入会できます。毎月の研究会にて、会員相互で事例や研究報告、疑問点などを議論し、品質工学の活用方法、理論、社内推進、応用手法や発展など、初心者にとっても実践者にとっても貴重な学習の機会となっています。
 定例会やシポジウムで多くのゲストを招き、先進的事例や新しい考え方に接することができます。
 各目的や興味に応じた多彩なWG(ワーキンググループ)活動もあります。 研究会では、発表者の希望により非公開での議論も可能です。
【理念】会員相互による品質工学を中心とした技術の研究を通じて 人材育成と社会の生産性向上に寄与します
 

主な活動

・定例会
  会員相互によるテーマ指導(毎月)
  会員相互の事例発表や研究発表(毎月)
  ワーキンググループによる分科会活動
・外部講師招聘による講演(年数回)
・関西地区品質工学シンポジウム
・合宿研究会
・移動研究会