品質工学ライブラリ
品質工学の基礎知識
品質工学の薦め
品質工学は初めてという方に,品質工学の基本的な考え方を紹介します。ますはこちらからご覧ください。
品質工学の考え方
本稿は,田口玄一先生が,経営者や技術開発や設計部門の管理者や技術のプロジェクトリーダー向けとして執筆されたテキスト(田口玄一:経営者のための品質工学:品質月間テキストNo.251(1995年10月))より抜粋したものです。
オフライン品質工学の展望
品質工学の中心分野のひとつである,開発・設計のための品質工学(オフライン品質工学)について解説しています。研究・開発・設計に携わる方は必読です。
品質工学用語集
品質工学会規格 QES S 1001:2007 品質工学用語(基本)[PDF]
品質工学会規格 QES S 1002:2007 品質工学用語(MTシステム)[PDF]
品質工学関連用語集 v.003 関連用語集
この「関連用語集」は、学会内外での品質工学に関する議論の活性化、国際化、論文作成や理解の助けを目的として、品質工学会の出版物や講演などで使われている用語、造語、略語のほか、関連用語も含めて抽出し、日英でのわかりやすい説明を加えた実用的な用語集として編纂した。
注1)議論の活性化が目的で、対象の是非を示したものではない。
注2)別の「規格用語集」は、品質工学用語の定義を目的としたものである。
品質工学会 技術向上委員会