品質工学会 会長賞

 品質工学会会長賞は,品質工学研究発表大会にて発表された研究事例の中から,品質工学会長の独自の観点により選出される賞である。

受賞一覧

2022年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 企画セッション「みえてきた!田口の思考と型」の皆様(発表No.13,14,15,16)
受賞者 吉澤正孝*1,  衛藤洋仁*2,  安藤 力*3,  吉村孝史*4,  武重伸秀*4,  上杉一夫*5,  吉原 均*6
(*1 クオリティ・ディープ・スマーツ有限事業責任組合 正会員,  *2 いすゞ自動車(株) 正会員,  *3 富士フイルムビジネスイノベーション(株) 正会員,  *4 マツダ(株) 正会員,  *5 上杉技研 正会員,  *6 キヤノン(株) 正会員)

2021年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 感性工学に対する品質工学的視点による評価信頼性と効率化の検証(発表No.50)
受賞者 松永薫樹*,野坂武志*,畠山 鎮*
(* YKK(株) 正会員)

2020年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

2020年は品質工学研究発表大会が開催中止となったため,品質工学会長賞の選定を見送りました。

2019年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 機能性評価を導入した一般購入部品購買改善に向けての活動(発表No.1)
受賞者 畠山 鎮*1,中村高士*1,麹谷幸久*1,岩脇正芳*1,岩下啓輔*2,酒井克希*2,松村悟志*2,松島英征*2
(*1 YKK(株) 正会員,*2 YKK(株))

2018年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 燃焼反応の機能性評価によるプロセス全体最適志向の新製品開発(発表No.4)
受賞者 小西洋平*1,野崎 潔*2,齊藤卓一*1
(*1 (株)ニコン 正会員,*2 (株)ニコン)

2017年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 タンパク質の濃度測定法の研究(発表No.32)
受賞者 山岡誠司*1,桑原 修*1,塩野忠彦*2
(*1 (公財)広島市産業振興センター 正会員,*2 広島県立総合技術研究所 正会員)

2016年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 樹脂製カキ採苗器の開発(発表No.25)
受賞者 高辻英之*1,片岡義人*2,佐々木憲吾*1
(*1 広島県立総合技術研究所 正会員,*2 大下産業(株))

2015年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 基幹設備の点検・保全方式の検討(発表No.67)
受賞者 長尾 友*1,江末良太*1,宇野哲也*1,吉川尚孝*1,小木曽元一*1
(*1 (株)IHI 正会員)

2014年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 合成樹脂材を用いた養殖かき採苗法の検討(発表No.19)
受賞者 高辻英之*1,水野健一郎*1
(*1 広島県立総合技術研究所 正会員)

2013年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 広島市域における光化学オキシダントの短期予測(発表No.77)
受賞者 山岡誠司*1,桑原 修*2
(*1 (公財)広島市産業振興センター 正会員,*2 広島市工業技術センター 正会員)

2012年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 射出成形機における型締装置の設計条件の最適化(発表No.58)
受賞者 常田 聡*1,依田秀伸*1,山口 勇*1,牛丸 俊*1,吉原岳男*1,高橋信介*1
(*1 日精樹脂工業(株) 正会員)

2011年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 IEとQEのコラボレーションによる検査レス化(発表No.39)
受賞者 大塚祐一*1,上杉一夫*1
(*1 アルプス電気(株) 正会員)

2010年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 超硬合金粉末のふるい工程における運転条件の最適化(発表No.42)
受賞者 志田穣太郎*1,佐々木 賢*1
(*1 (株)サン・アロイ 正会員)

2009年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 省エネ発光体の評価方法の研究(第一報) -機能性材料の形成条件の最適化-(発表No.94)
受賞者 市川伸彦*1,山本圭一郎*2,早川幸弘*2,水谷淳之介*2,高田賢治*3,府和直子*3
(*1 富山商船高等専門学校 学生会員,*2 富山商船高等専門学校 正会員,*3 (株)ハウステック 正会員)

2008年 品質工学研究発表大会 品質工学会長賞

題 目 固体高分子形(PEFC)燃料電池のMEA組成の最適化研究(発表No.33)
受賞者 森 輝雄,酒井 奨,松岡裕司,宝泉 誠,奈須田敏弘,園田泰子
(*1 森技術士事務所 正会員,*2 静岡県工業技術研究所 正会員,*3 富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ(株) 正会員,*4 ヤマハ発動機(株) 正会員,*5 ヤマハ(株) 正会員,*6 富士フイルム(株) 正会員)

お問合せ

発表賞に関するお問い合わせは,品質工学会事務局までお願いします
  品質工学会事務局 中山,金野(こんの) 

  ・ TEL (03) 6268-9355  ・FAX (03) 6268-9350